石材について / 各種石材の設計・加工・設置なら埼玉の小川石材店へ

石材について
  • HOME »
  • 石材について

石材について

石の種類

庵治石(細目)

特長

最大の特徴は、「班(ふ)」と呼ばれる模様である。世界に類のない質の良さと希少価値から、石材の単価としては世界一と評価されている。

岩石分類花崗岩

磐梯みかげ

特長

深い青みの美しさと高硬度という強さを兼ね備えた石である。

岩石分類花崗岩

G623

特長

生産量、品質は安定しており、外柵材等にて全国で多量に使われている。

岩石分類

G663

特長

代表的なピンクみかげ。環境石材としてよく使用される。

岩石分類

銀河

特長

インド材の細目みかげとして好まれているが、丁場により濃淡があり、好みがわかれる。

岩石分類

稲田石(稲田みかげ石)

特長

明治21年から採掘開始され、日本を代表する中目白御影石。歴史的建造物や神社等に多く使われている。30尺を超える大材も採掘可。

岩石分類花崗岩

クンナム

特長

インド産の最高級黒みかげとして評価されている。鉱山(4社)により色調の差が有り、ライセンスの問題により生産中止が時々起こる。

岩石分類

真壁(小目)

特長

青味が強く粒度が細かい。良質(優美・堅牢)で変色しない最高の銘石。墓石・灯篭・土木・建材などに幅広く使用されている。

岩石分類花崗岩

万成石

特長

美しい淡紅色が特徴故に柔らかく見られがちだが実に硬い花崗岩。用途は銅像台・墓・石彫・碑・建築等。

岩石分類花崗岩

相州 本小松石(青目)

特長

本小松石は現存する石材の中で最も古い歴史を持っている。切り出した状態では表面が赤褐色をしているが、本磨きの加工をすると小松石独自の模様と緑色の石面になり、多くの人々に愛好されている。

岩石分類安山岩

SPI

特長

以前は多量に輸入されたが、現在は一級材のみ少量入荷。鉱山は一社のみで、生産量は限定される。

岩石分類

浮金石

特長

国産として希少な黒御影石(正確には斑レイ岩)昭和初期から墓石や建築材として使用されている。採掘量は少なくなっているが、関東・東北で墓石用石材として人気がある。

岩石分類斑レイ岩

アーバングレー

特長

インド材としては安定した石種。3丁場有り、若干の色調差が有る。

岩石分類

YKD

特長

クンナムの代用として使用される。黒玉に注意を要する。

岩石分類
PAGETOP